私のパチンコ歴は20年近くになります。
パチンコで勝つための技術は幾つかあると思いますが、一番重要なのが釘ではないでしょうか。
釘が読めると千円でどれ位回るのかがある程度予想が立てられます。
パチンコにはボーダー理論が存在しますが、ボーダー理論とは基本的にボーダー以上に回る台を打てば勝てると言った内容です。
ボーダー理論を成立さすためには釘を読むことが必要になってきます。
パチンコは見た目で判断出来るのでパチスロとは違うのです。
釘が読めない人でも、実際に試しに打ってみてどれ位回るのかを確かめて行けばボーダー以上の台にたどり着けます。
釘が読める人と違うのは投資金額です。釘が読めたら試し打ちをしなくて済むので投資が抑えられます。
パチンコで勝つためには投資を抑える事も重要なのです。
換金率が等価では無い店がほとんどなので、投資を抑えて持ち球で勝負する事が出来れば勝ちに一歩近づくことが出来るのです。
ボーダーを越えている台を打ったから負けないと言う事ではないのです。
負ける時も当然あります。マックスタイプのパチンコ台などは収支が安定しません。
ボーダーを越える台を何万ゲームと回して理想に近づいていくのです。
私はボーダーを越える台を打つことで年間トータルでパチンコには勝つことが出来ています。